index

  • おきなわ壺家
  • おきなわトレンドナビ

やえせ桜まつり

今年で第10回を迎えるやえせ桜まつりが2月7日(日)に開催されます。会場となる八重瀬公園は沖縄南部の桜の名所の一つです。

第9回今帰仁グスク桜まつり

 下記の日程で今帰仁グスク桜まつりが開催されます。

夜間は桜がライトアップされるので幻想的な景色が楽しめそうです。

期間中はエイサーや琉装体験など幅広い年代の方が楽しめる催し物やってます!

まだ開花してないようなので、お出かけの際は開花状況を調べてみてください。

開催期間:平成28年1月23日(土)~2月7日(日)

アロマフェアが開催されます!

第1回健康と美のアロマフェア in沖縄2016

 沖縄の植物由来のアロマ商品や健康食品、化粧品、サプリメント等をアピールするイベントがコンベンションセンターにて行われます。

 親子で楽しめるイベントのようなので興味がある方は是非!!

 

場所 沖縄コンベンションセンター会議場A

日時 1月17日(日) 11:00~18:00

 

うふざとムーチー祭

 南城市で数年ぶりにうふざとムーチー祭が復活!!

沖縄では旧暦12月8日はムーチーの日として親しまれています。

1月17日(日)にムーチー発祥の地として知られる南城市大里でうふざとムーチー祭が開催されます。

ムーチー販売や体験教室などさまざまなイベントが行われるようです。

休日のお出かけ先としてチェックしてみてはいかがでしょうか。

 

おきなわトレンドナビにウォシュレットが!

おきなわトレンドナビにウォシュレットを設置しました。

名護美術・工芸品展に集まれー

いろんな「ハナ」を見てみよう
名護市や近隣町村に在住の美術・工芸など、「ものづくり」に携わる作家たちによる展覧会。今回は「ハナサクトキニ」をテーマに木工・陶芸・染織・金工・ガラス・イラストなど平面・立体を問わず様々な作品を展示される。また、名護さくら祭りの日に合わせて体験講座も行われる。 主催:「つくる、まいにち」企画部みんたまあ 共催:名護博物館
情報提供:イベントバンク

沖縄ではもう桜が!名護の桜祭り

日本の春はここからはじまる!見に来てね 😉 

176368

名護城跡一帯に整備された名護中央公園では、鮮やかなピンクに咲いた寒緋桜を鑑賞できる。頂上の展望台からは、エメラルドグリーンの東シナ海と桜の共演する風景を楽しむことができる。祭りでは、二見情話大会(30日)、なんぐすく桜見健康ウォーク(31日)、花の里ガーデンフェスタ2016などが企画されている。ストリートダンス、路上ライブなど、市民自らが参画する“トランジットモール”も見逃せない!

開催場所・会場名護中央公園ほか
開催日・期間1/30(土)~31(日)
開催時間11:00~21:00
電話0980-53-7755 名護市観光協会
ホームページ公式ホームページほか、関連サイトはこちら

情報提供:イベントバンク

ナハビーチハウス Wi-Fi 使えます!

ナハビーチハウスでは、お客さまからのご要望にお応えして、Wi-Fiが使えるようになりました。
お手持ちのスマホ、タブレットで無料でインターネットに接続できます。

ナハビーチハウスの2階部分が完成しました!

詳しくはこちらをご覧ください。

 

ナハビーチハウス1月よりオープン!HPリニューアルしました。

波の上ビーチ前に、「ナハビーチハウス」、1月10日(土)にいよいよOPENとなりました!

TEL: 098-988-1421   営業時間AM10:00~19:00まで(日曜日休み)

住所:沖縄県那覇市若狭1-20-1

7日で12,600円から、30日で29,800円から、料金はお安くご提供しております。
詳しくはナハビーチハウス「部屋/料金 」クリックして、部屋の写真や料金表をご覧くださいませ。

お問い合わせは上記TELまで、見学は随時できますので、どちらもお気軽にどうぞ!!!