index

  • おきなわ壺家
  • おきなわトレンドナビ

桜小路まつり

普天間川石平地区内に植樹した300本の桜の花見と同時に、桜小路の散策を通して、豊かな自然環境を満喫し、心と身体の健康で癒やしの空間を提供します。

 

<タイムスケジュール>

11時~ 桜花見見学、野菜即売会

13時~ 舞台イベント

 

<イベント内容>

・桜花見、桜小路散策

・琉球古典音楽、琉球舞踊

・バンド、フラダンス

・カラオケ、飲食コーナー

 

中部に位置する北中城村なので、中部に行かれた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

 

 

 

格安沖縄ゲストハウス ナハビーチハウス、おきなわトレンドナビはまだ空き室がありますので、お気軽にお問い合わせください。

ナハビーチハウス(若狭) TEL098-988-1421

おきなわトレンドナビ(泊) TEL098-861-7222

 

沖縄国際洋蘭博覧会 2018

国内外から出展された選りすぐりのランの中から選出される最優秀賞には、これまでに沖縄国際洋蘭博覧会大賞(内閣総理大臣賞)を、鉢物、切り花などの各審査の部の最も優秀な作品に対しても関係大臣賞が授与されとても充実した内容になっています。

 

海洋博公園近くなので行かれた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

 

 

格安沖縄ゲストハウス ナハビーチハウス、おきなわトレンドナビはまだ空き室がありますので、お気軽にお問い合わせください。

ナハビーチハウス(若狭) TEL098-988-1421

おきなわトレンドナビ(泊) TEL098-861-7222

まなびフェスタ読谷 2018

読谷村の「生涯学習、社会教育」の祭典。お仕事体験や消防体験、サークル発表会など、様々な体験ブースが勢揃いします。

ぜひ、ご家族で参加してみてください。

 

 

格安沖縄ゲストハウス ナハビーチハウス、おきなわトレンドナビはまだ空き室がありますので、お気軽にお問い合わせください。

ナハビーチハウス(若狭) TEL098-988-1421

おきなわトレンドナビ(泊) TEL098-861-7222

満開☆

沖縄は今、お花が満開☆
本部、名護、今帰仁では桜まつりがおこなわれていて、
名護、金武、西原ではコスモスが満開です☆

 

プロ野球キャンプも各地で始まっています!

日曜日、最高気温14℃!
寒い一日になりそうだけど、お出かけしたいですねー☆

ナハビーチハウス、おきなわトレンドナビは若干ですが、
空室あります。

今の時期、プロ野球キャンプを見に来るお客様もいらっしゃるので、
お問い合わせも多くなります。

お気軽にお問い合わせください!

おきなわトレンドナビ 098-861-7222
ナハビーチハウス 098-988-1421

第13回 美ら海花まつり

花ダコや花ジンベエなど海の生き物の立体花壇、12体の干支のモザイカルチャーなど色とりどりの約40万株の花々が会場を彩ります。

 

是非、美ら海水族館に行ってみてください。

 

 

格安沖縄ゲストハウス ナハビーチハウス、おきなわトレンドナビはまだ空き室がありますので、お気軽にお問い合わせください。

ナハビーチハウス(若狭) TEL098-988-1421

おきなわトレンドナビ(泊) TEL098-861-7222

第11回 今帰仁グスク桜まつり

今帰仁グスクでは毎年桜まつりが開催され、彩り美しいカンヒザクラが咲き誇ります。夜は城壁と共にライトアップされ幻想的な姿となります。また桜まつり開催中は、エイサーや伝統芸能、特産物の直売会などが催されています。

美ら海水族館や古宇利島の近くなので、行かれる際は立ち寄ってみてください。

 

 

格安沖縄ゲストハウス ナハビーチハウス、おきなわトレンドナビはまだ空き室がありますので、お気軽にお問い合わせください。

ナハビーチハウス(若狭) TEL098-988-1421

おきなわトレンドナビ(泊) TEL098-861-7222

茅打ちバンタ

沖縄最北端の辺戸岬の手前に位置する茅打ちバンタの崖上からの景色は、沖縄屈指の絶景として知られています。

 

崖は約80mあります。バンタは沖縄の方言で崖のことを言い、地名の由来は、茅を束ねて投げたところ下からの強風でバラバラになって飛散したことによると言われています。

 

眺めが良く、きれいだったので、北部に行かれた時は立ち寄ってみてください。

 

 

格安沖縄ゲストハウス ナハビーチハウス、おきなわトレンドナビはまだ空き室がありますので、お気軽にお問い合わせください。

ナハビーチハウス(若狭) TEL098-988-1421

おきなわトレンドナビ(泊) TEL098-861-7222

 

 

 

 

 

 

 

沖縄そば

「お勧めの沖縄そば屋さんは?」
これもお客様からよく質問されるのですが、「沖縄そばって外で食べるもの?」
私は、そばは家で食べるものとしか思っていなかったので、美味しい沖縄そば屋さんをあまり知りませんでした。

この会社に入って、会社の近くの沖縄そば屋さんを食べ歩いたり、時には社長が安くておいしい沖縄そばのお店に連れて行ってくれたりしたものです。
私が美味しいと思った沖縄そば屋さんを紹介します♪


那覇市安謝 宮古そば田舎


ソーキそば 350円

私が行ったのはもう7~8年前だったけど、調べてみると値段も変わっていないようです!
なんといっても安いし、ソーキもトロトロで美味しい沖縄そば屋さんです☆
おきなわトレンドナビからも近いので、ナビにいる方はぜひ一度行ってほしいところです。

 


那覇市国場 すーまぬめぇ

ガイドブックやグルメサイトにもよく載っているので、知っている人も多いかと思います。
ただ住宅街の中にあって、そのお店も民家なので注意深く探さないと通り過ぎてしまうかも知れません。
お店は、沖縄の昔の民家そのまんまで、おばぁの家に来たかのようで懐かしい感じがしました(*^_^*)

もちろん、おそばも美味しくてびちもソーキもトロトロ、おなかいっぱいになりました☆

 

 


糸満市 南部そば

那覇から少し南下して、糸満市にある南部そば。
ここも有名になってきたようで、最近では観光客が多くなっています。

ドーンとそばの上にのったテビチが迫力満点です 😯

テビチは苦手な方も多いようですが、プルプルでコラーゲン豊富でお肌にも良いと言われていますよ(^v^)
お昼時は並んでいるので、少し時間をずらして行ってみるといいかもしれませんね。

 

格安沖縄ゲストハウス ナハビーチハウスでは、お問い合わせや飛び込みのお客様が増えています!
沖縄は冬でも平均20度前後!一番寒くなっても13~14度です♪(沖縄の人にとっては寒いけど)
寒い冬は、あったかい沖縄で過ごしませんか☆

お気軽にお問い合わせください♪♪

 

 

☆沖縄絶景スポット☆

こんにちは!
お客様からよくおすすめの観光スポットはどこ?
と聞かれるのですが、地元民はなかなか観光スポットへ出かけないので
困ってしまい、誰もが知っているあの水族館や古宇利島をお勧めしてしまいがちです(^_^;)

こんなうちなんちゅである私が知っている、沖縄の絶景スポットを紹介します☆

南城市にあるニライカナイ橋。
この日は、あいにくのお天気で残念でした(涙)

ニライカナイとは、海のかなたにある神様の世界、というような意味です。
快晴の日の青い海、青い空、そしてこのニライカナイ橋を見ていると本当に神様の世界につながっているような感じがしてきます。

 


宮城島 果報バンタ

うるま市の海中道路を通って、伊計島へ向かう途中の宮城島にあります。
すぐそばに「ぬちまーす工場」(塩工場)があって、見学もできます。

パワースポットにもなっているようです☆
この景色を見ているだけで元気になってきますよね!

ナハビーチハウスのほうも、年末に近づきお問い合わせが増えてきています!
例年、1月~3月は混み合います。
計画を立てている方は早めにお問い合わせくださいね☆

 

おきなわトレンドナビ

格安ゲストハウス おきなわトレンドナビは、那覇市泊にあり
渡嘉敷島や座間味島までの離島便が出港している泊港のすぐ近くです☆


おきなわトレンドナビ外観、建物奥に見えるのが泊港です♪

せっかく沖縄へ旅行に来るなら、離島まで足を延ばしたほうがいいと思います!
沖縄本島に比べて海の透明度や美しさは全然違いますよ☆

おきなわトレンドナビは、シングル窓なしに若干の空きあり、
シングルシェアルームは、余裕がありますのでお気軽にお問い合わせください!

シングル窓なし 2泊 4200円~
シングルシェアルーム 2泊 2,500円~

TEL 098-861-7222